故郷の新居浜でライブをやるようになったのは2005年からで、早いもので今年で10回目になります。
いつも選曲に気を揉むのですが、特に今年は漸く決まったのが始まる寸前でした。
3年前から新居浜で一切の準備を取り仕切って下さっている方がどうしても当日出ることが出来なくなったので直前まで会場の準備に追われたこともありましたが、選曲にかなり迷ったのです。
僕のライブに来られる方の中にはジャズをよく知らない方もいらっしゃるので、これまでは意識的にアニメやディズニー等のよく知られた判り易い曲を加えていました。
それも良いのですが、折角普段一緒に演っているメンバーでやれるのだからアーリーバードなんかでやっている演奏を聞いてもらいたいと思っていたのです。
そこで、名古屋の選曲に少しスタンダードを加えたジャズライブバージョンでお送りしました。
でも、案ずるよりも産むが易し、しっかりと受け入れてもらえたと思います。
この日は午後から市内の中学校でもコンサートがあったので、会場入り出来たのが16時過ぎ。
18時には開場しなければならないのに、16時に会場に着いた時には誰もいなくてトリオの3人だけでかなり心細い思いでしたが、そのうちに準備を引き継いで下さった方が来て下さり、皆でバタバタ準備に取りかかりました。
18時過ぎる頃にはお客さんもぽつぽつと入ってこられて19時の開演前には満席に、今年も80名を越す方々が来て下さいました。
昨年いらして下さった方も多く見受けられて、また新居浜の前市長もお越し下さいました。
ピアノのすぐ近くには、久しぶりに会う地元のミュージシャンが座っていてくれたのも嬉しかった。
手伝って下さる方、聞きに来て下さる方、それら全ての人達のおかげでこの活動が成り立っているんだと思い、あらためて感謝の気持ちで一杯です。
皆様、有難うございました。
1st
1) Cleopatra's Dream
2) C Jam Blues
3) Libertango
4) Someone To Watch Over Me
5) Un Poco Loco
2nd
1) Autmn Leaves
2) Moose The Mooche
3) Ringo Oiwake
4) Day Dream
5) Tin Tin Deo
Enc) On The Sunny Side Of The Street 〜 Star Dust
新居浜を中心に活躍するジャズピアニストの岡くんが撮ってくれました。
photo by K.Oka