Quantcast
Channel: JAZZ PIANIST TAKASHI ONO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

141028@名古屋スイング

$
0
0

ついに今年のトリオツアーがスタートしました。
今月は忙しい中をこのツアーのために頑張って準備して来たので、まるで待望の甲子園に出場する球児のような気持ちです。

今回のツアーの初日は名古屋スイング。
昨年のCD発売記念ライブツアーで行くことが出来なかったので、今回はどうしても名古屋をはずせなかったのです。
矢野、岡田両名と楽器を積んで、夕方の入りを目指して午前中に車で東京を発ったのですが、東名の集中工事があったりで少し遅れて到着。
ゲストヴォーカルの内田玲子も同じ頃にやって来たので、音合わせをさっさと片付けて本番に備えました。

大学の先輩の越智さん、ひばりさんの後援会の安井さんらが早々と来て下さり、予約を下さっていた方皆さんいらして下さいました。
嬉しいですね。
矢張り名古屋に来た甲斐がありました。

1st
1) Cleopatra's Dream
2) Someone To Watch Over Me
3) Libertango
4) Un Poco Loco

2nd
1) Autmn Leaves
2) Moose The Mooche
3) Day Dream
内田玲子のVo、柚希さんシットイン
4) Tin Tin Deo

演奏の後は内田玲子のVo (The Gift、Lullaby Of Birdland、etc)が加わって、2ndではゆずきさんがシットインしてくれて「Smile」を歌ってくれました。
玲子ちゃんには「リンゴ追分」を僕のアルバムのアレンジで歌ってもらいましたが、これがとても良かったのです。
難しいコードなのに玲子ちゃん、頑張りました。

僕は普段やっている曲を集中して演奏出来れば良いだけのことなのに、馴染むまで少し時間がかかったかな。
でも、最後には皆さんに喜んでいただけたので良かったと思います。

僕のブログにいつもコメントを下さるカメラマンのhimanaoyajiさんが、ライブの様子を撮って下さって早速送ってくれました。一挙大公開です。

DSC00921-o.jpg


DSC01088-o.jpg


DSC01031-o.jpg


DSC01181-o.jpg


DSC00933-o.jpg


himanaoyaji さん、有難うございました。

スイングを出た後、そのまま新居浜に向かいました。
翌日は新居浜小学校でコンサート、なんと朝の8時半入りなのです。
眠くて運転出来ない僕の代わりに、岡田君がほとんど一人で運転を頑張ってくれました。 m(;_;)m

午前中の新居浜小学校では南海放送の取材が入っていて、夕方のニュースで放送されたようです。
そして、午後からは角野中学校でもコンサートをやったのです。
三人とも演奏している時以外はぐったり。
こんなキツイ移動をさせてしまって本当に申し訳ない。

僕はその翌日、別件の仕事で京都へ。
今、仕事を終えて京都のホテルでこれを書いています。
明日は新居浜に戻って、午後から西中学校でコンサートをした後、夜はアンデルセンホールで一般向けのコンサートをやります。
そちらはまだ若干チケットが残っているようなのでまだチケットをお持ちでない方、お時間あれば是非お越し下さい。
素敵なコンサートになるように、いい演奏をお送りいたしま〜す。 (^_<)-☆




Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

Trending Articles