昨日は埼玉県深谷市で坂本冬美さんのコンサートの仕事でした。
自宅からは関越道一本なので車で行き、丁度日付が変わる頃に帰宅しました。
なので、昨日と言っても今日のようなややこしい時間帯です。
徳島では冬美バンドのメンバーの幾人かがCDを買ってくれて、今日会った時に好意的な感想を述べてくれました。
彼らは、僕がレンガを積み上げるがごとくコツコツとライブ活動を続けていることを知っているので、殊更そう言ってくれるのでしょう。
有難いです。おかげで勇気がわいて来ました。
先週の坂本冬美さんのコンサートでは、アスティ徳島という4千人収容出来るホールで昼夜2回、2日間、延べ1万6千人もの来場者がありました。
大型バスが何台も出入りするため、昼夜の公演の間を普段より1時間長めにとってありました。
それで、1日目に眉山ロープウェイに乗って展望台から市内を眺めて来ました。
3枚目は展望台からロープウェイの乗り場に降りる階段のところに吊るしたあった風鈴です。
この写真はほんの一部で、かなりの数の風鈴でした。
1日目が終わってバンド、スタッフ一行全員で食事会をした後、一人でホテルに向かう途中、橋の欄干の上で発見。(下の写真)
阿波踊りを一月後に控えて本場徳島は盛上がっているはずです。
最後の1枚は、アスティ徳島の周りを囲む欄干の上にいたアヒル君。
昼夜とも撮ったんですが、投稿したOLYMPUS FotoPus で人気があった夜バージョンを載せます。
さて、今日はB.B.C.@国分寺Giee です。
http://giee.jp
20時スタート!宜しくお願い致します。