昨年、一昨年のGWは山梨県の下部温泉に一泊旅行に行ったのですが、かみさんが今年はどこも行かないと宣うので宿もとらずにいたところ、寸前になってチビをどこかに連れてってやらないとかわいそうだと言い始めた。
まあ、いつものことだからと思いながらネットや電話で宿をかなりの数あたったけど、さすがに今年は駄目でした。
仕方が無いので日帰り旅行にしようと、4日は房総にいすみ鉄道に乗りに、5日は秩父の未山公園に芝桜を観てきました。
東に西に日帰り旅は結構な距離でしたが、房総は車で、秩父は西武線なので電車で行ってきました。
いすみ鉄道は菜の花の頃にネットで写真をたくさん見かけますが、一日乗車券を買うために大多喜駅を目指しました。
東京湾アクアラインを久しぶりに使って、途中袖ヶ浦の中川橋というところの河原ではすごい数の鯉のぼりが泳いでました。
大多喜駅から外房線につながる大原駅方面行きに乗って、昼食は大原漁港で巨大な海鮮丼をいただきましたが、普段は小食なチビも大人一人前を平らげてました。 Σ(゚Д゚;)!
大原漁港にて
いすみ鉄道車両
バス停のような城見ヶ丘駅で
翌日は、電車だからのんびりとなんて思っていたらすごい人出で、人波に疲れてしまいました。
お目当ての芝桜は今年は少し早かったそうで、残念ながらもう半分くらい終わった感じでした。
西武秩父駅構内に新しく出来た祭りの湯も入場に1時間待ちだと云うことで、早々に引き上げることに。
僕はかみさんとチビと別れて、鶴ヶ島で先輩がやっているジャズバーのジャムセッションに参加して今年のGWを締め括りました。
さて、GW明けは早速、連日のようにライブやセッションで演奏させていただいています。
このように機会を与えていただけることを有難く、また嬉しく思っております。
今月のトリオは16日(火)、錦糸町アーリーバード(03-5608-1083)にて20時スタート!
メンバーは三浦哲男(b)さんと中矢彬弘(d)さん。
バップとジャズスタンダードを中心にお送りいたします。
お越しをお待ちしております。