Quantcast
Channel: JAZZ PIANIST TAKASHI ONO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

発表会

$
0
0

今月は坂本冬美さんや吉幾三さんのコンサートの本数が他の月より多少多いため、地方へ行くことが多くなりました。
それに加えて、教室の発表会やセッションに通ってくる人のライブの伴奏を依頼されていて有難いことに非常に多忙なのです。
今、カルチャーセンターなどで習い事をしている中高年の方がすごく多いと思いますが、その中で歌を習っている方も多く、中でも女性が目立ちます。

発表会となると皆さん真剣で、そのためのレッスンをやったり、譜面を制作したりとこちらは本番前の方が忙しくなるのです。
名古屋〜新居浜ツアーの準備をしながら譜面を書いていることもあったり、地方に居る間はそう言った作業が出来ないので譜面制作に必要な採譜をしたり伴奏の練習をしたりしてます。

今日は池袋コミュニティカレッジでシャンソンの教室の発表会があります。
普段は週に1回、僕はこのクラスの伴奏をやっています。
シャンソンは専門ではないのですが、ジャズと違うテイストに浸りながら過ごす時間も楽しく、生徒さんと講師の思いに添うように伴奏しています。

明日はボイストレーナーの方がやっている教室の発表会を東中野でやります。
こちらはノンジャンルで、ジャズ、歌謡曲、演歌、シャンソンと幅広いのです。

どちらの発表会も生徒さんの練習の成果が出て良い歌が歌えるようにこちらも精一杯伴奏してきます。


先日、飯田市に行ってきました。
ここは久しぶりだったかな?

朝早い集合だったので、早起きすると朝焼けが美しかった。
自宅のベランダからスカイツリーも見えます。

PA088966.jpg


集合場所の西新宿工学院前で久しぶりに高層ビルを眺めて。
PA088972.jpg


飯田駅前のリンゴを持つ少女の像。
PA088997.jpg


飯田駅近くにあった昭和な飲屋街。
PA089006.jpg


先月、チビを連れていってきました。鴨川シーワールドにて。
P9078383.jpg



Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

Trending Articles