Quantcast
Channel: JAZZ PIANIST TAKASHI ONO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

2月スケジュール

$
0
0

プロのミュージシャンの中には驚くほど幅広くいろいろな音楽を聞いている人がいて、特に歌の伴奏をやる人は本当に多くのいろいろな曲を知っています。
振返ってみると、僕は自分が関心のない音楽を全く聞いてこなかったので、メチャ幅が狭い。
30年ほど前にシンセプレイヤーとしても仕事を始めた頃、赤坂のクラブにハコで入っていたポップスバンドに半年ほど雇ってもらったんだけど、ソウルミュージックなんて全く知らなかったのでボーカルが呆れ返ってました。
その頃にやっとスティービー・ワンダーとかライオネル・リッチーなんて聞いたわけです。

では、ジャズはよく知っていたのかと云うと決してそうでもなかったのです。
2001年に初めてニューヨークに旅行した時、スモークというクラブでエリック・リードのクインテットを聞きました。
これは僕にとって強烈な音でした。
自分にとってエポックメイキングな、まさに目から鱗が落ちたライブでした。
この時にもう一度ジャズを真剣にやり直そうと決心したのです。
そして、その時のライブをこっそりMDで隠し録りしていたのですが、後で全曲モンクの曲だったと知りました。
ライブを聞いている時には半分くらいしか判らなかったから、その頃はモンクの曲だって大して知らなかったわけです。

今は専らバップばかり聞いていますが、それでもその音楽についてもまだまだ他人から教わることが多いのです。
お気に入りのミュージシャンが出来ちゃうとそればかり聞くので、どうしても幅が狭くなってしまうのです。
それ以外では、仕事で必要な音楽は分析出来るまで聞いたり、聞きながら合わせて練習したりします。

さて、前置きが長くなりましたが、2月の前半にライブが集中してしまいましたので普段より早めの告知をしたいと思います。

吉祥寺の老舗ジャズクラブに僕のトリオで初出演します。
2月4日(火)吉祥寺 SOMETIME
  小野孝司(p) 矢野伸行(b) 岡田朋之(d)
  OPEN 18:00, 1st 19:45, 2nd 21:45, M/C ¥1,800
  0422-21-6336
  http://www.sometime.co.jp/sometime/index.html
  武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1

シグナス2Days!!
7日のBBCには大森明(as)さんが初参加。

8日、「カルテット feat. 田井中福司」は2年ぶり。
New Yorkに渡って34年、ルー・ドナルドソンのレギュラードラマーになって28年、Jazzの本場New Yorkで培って来た田井中福司のスイングとHard Bop Jazz カルテットの演奏をお楽しみ下さい。
ご予約、お待ちしております。

2月7日(金)銀座 CYGNUS
  熊本泰浩(as) 大森明(as) 安保徹(ts)
  銘苅盛通(tp) 山口友也(tp) 森山樹芳(tb)
  小野孝司(p) 藤田奏(b) 岡田朋之(d)
  M/C ¥2,500(+T/C ¥1,100+飲食代)

2月8日(土)銀座 CYGNUS
  田井中福司(d) 高橋康広(ts) 小野孝司(p) 矢野伸行(b)
  M/C ¥4,000(M/C+T/C)+飲食代

両日とも19:30スタートです!
 
  銀座シグナス (03-3289-0986)
  http://www.jazz-cygnus-aries.co.jp/cygnus/cyg-top.html
  中央区銀座 8-6-18 B2F

2/8のフライヤー!
jpegに変換出来なかったので、スキャンした上にサイズを削ったから画像が良くないですが、ライブを聞いていただきたく創りました。宜しくお願い致します。

140208@シグナスw.jpg

Viewing all articles
Browse latest Browse all 329

Trending Articles